ブログ

外国ぐらし

認められない二重国籍、「元日本人」と「今日から日本人」

国籍や戸籍については、日本に住んでいる大多数の日本人にとっては、ふだん意識することもありませんが、外国に住んでいると話…

老後は日本に帰りたい:夫婦で意見が別れるケース

※この記事は2020年10月2日に公開されたYoutube「NY暮らし、終の棲家を探す日々」(3ページ目に掲載)を視聴…

海外生活ストレス10選

以下は海外駐在員妻のストレスとして挙げられていた項目ですが、ほとんどが外国暮らしをしているすべての日本人にあてはまりま…

過剰適応していませんか?──海外でうまく適応しすぎて発病した女性の例

海外生活における心理的問題がテーマになるとき、「不適応」ということばはよく聞かれると思いますが、実際には、「過剰適応」…

ルーツや愛着対象の喪失、“根こぎうつ”症状の事例

“根こぎ感”によりうつ病になった事例2ケースとその解説を書籍の中より紹介します。2例とも、具体的な状況そのものは、現代…

移住うつや精神的不調、男女差や時期について

海外移住者がうつ症状や精神的不調を経験する割合は、男性よりも女性の方が高いという研究結果があります。また、その時期は、…

バナナとゆでたまごの苦悩

長年の海外生活後、外国語能力をかわれて、日本で仕事を得たAさん。日本語はもちろん、日本人としてごく自然にふるまえます。し…




PAGE TOP