ブログ

老後は日本に帰りたい:夫婦で意見が別れるケース

※この記事は2020年10月2日に公開されたYoutube「NY暮らし、終の棲家を探す日々」(3ページ目に掲載)を視聴してまとめました。(全3ページ3,150文字)

NYの50代日本人夫婦の場合

ニューヨーク在住、子供のいない50代日本人夫婦。妻のAさんは、老後は日本に帰りたいと強く願っているのですが、ご主人はAさんには同意しておらず、すでに人生の半分以上を過ごしたアメリカの生活が気に入っていて、永住権も手放したくありません。

Aさんが老後は日本に帰りたい理由は主に以下のふたつ。

  1. アメリカは医療費が高く、老後は病院にかかる機会が増える。
  2. 歳をとると、第二言語を忘れたり喋れなくなるようになるらしい。(とても流暢に英語を話していた人が、高齢になって日本語しか話せなくなる例をしばしば聞く。)

ご主人がAさんのために日本国籍を捨てたおかげでAさんは永住権を取得することができ、これまでアメリカで自由に働くこともできたのでAさんはご主人にとても感謝もしているのですが、ご主人がまた日本国籍を取得することだって難しくないのです。

老後はご主人といっしょに日本で暮らしたい、でもアメリカにいたいというご主人の気持ちも大切にしたいというふたつの気持ちの間で揺れるAさんがその思いを表現したYoutubeは多くの人に視聴されていて、海外在住の日本人からたくさんのコメントが寄せられています。以下、内容を抜粋して紹介します。

海外在住者たちの意見

国際結婚組の50代です。私も言葉に不安があり、夫に先立たれたら日本に帰りたいと思う一方で、その時には日本に頼れる家族もいないし、友人だって自分たちの生活で手一杯かも知れないと思うとどうしたらいいのかわかりません。 私の「日本に帰りたい」という気持ちは、両親や兄弟が存命であるという条件つきのものかなと思うことがあります。

全く同じ不安感を持ってます。私の場合、パートナーがアメリカ人で、将来体がきかなくなったらハンバーガーとピザしか食べれなくなると思うとゾッとします…笑えない恐怖ですよね。

私は旦那さんと同じ立場です。市民権をとって主人を呼びました。私ももう30年近く住んでいます。日本に永住帰国することは考えてなかったのですが、最近は、歳を取ったら日本に帰る事も選択肢に入ってます。健康上の問題を考えたら逆に日本に帰るしかないという選択になると思いますよ。私はこちらでナースをしていますが、ココで医療や社会保障は正直受けたくないです。

最終的には場所より人だと思う。それが子供だったり、家族だったり、夫だったり、友達だったりする。誰かがいるからこそ楽しむことができるし、心配事はどこにいても絶えないものだから、分かち合える誰かがいてくれる場所に、自分を置くのが私の考えです。

私はアメリカ在住25年で1人子供がいるので、きっと老後もアメリカにいるだろうと思います。

同じ悩みを持つ50代です。今私が考えているのは、その時の経済状況にもよりますが、子供が自立したら日本に小さな家を買って一年の半分づつ日本とアメリカで暮らすこと。今コロナで日本に帰れないので余計に帰りたい思いが強くなっているのではないでしょうか。 今の私がそうです。

 

1

2 3>




PAGE TOP